商品の説明
半生菓子・まんじゅう・最中・甘納豆・生パン粉・削り節・バウムクーヘン・チーズ等に適した自力反応型脱酸素剤です。作業時間は、2時間以内、脱酸素までの時間は気温20℃で、半日~1日かかります。
耐油性あり、AW適用範囲 0.6~0.9 吸収酸素量:30cc/個 対応空気量:150ml
サイズ40mm×30mm
■脱酸素剤について
1 .脱酸素剤は特定の食品に効果があります。
脱酸素剤は、一般的には食品の保存性を高める効果がありますが、何にでも効果があるわけではありません。
酸素を取り除くことにより劣化が抑えられる食品だけに効果があります。
水分の多い食品や生っぽい食品の場合、効果が限られてきます。
酵母の活動や大腸菌・乳酸菌・嫌気性菌の活動は抑えられませんので、ご注意下さい。
2.脱酸素剤対応の「ガスバリア袋」と「シーラー」が必要です。
また、脱酸素剤を使用する場合には、「脱酸素剤対応の袋」と「脱酸素剤対応のシーラー」が必須となります。
一般的な真空袋(ガスバリア性の無いナイロンポリ袋)などでは、脱酸素剤は本来の効果を発揮しません。
また、ヒーター線の幅が狭い片側加熱のシーラーなどでは、しっかりしたシールができず、この場合も脱酸素剤は効果を発揮できません。
3.脱酸素剤では「真空」にはなりません。
脱酸素剤は、空気中の酸素(空気中の約21%)だけを吸収するもので、酸素以外の気体(空気中の約79%)は、そのまま残ります。
内容物や包装条件によっては、真空包装と同じように見える場合もありますが、真空包装になっているのではありません。
商品のレビュー
現在商品レビューはありません....